「 月別アーカイブ:2014年03月 」 一覧
-
-
Mac mini 2014はまだみたいなので、iMacも考える
2月発売という噂が出てからあっという間に3月も半ばで、何の音沙汰もありませんね。ということで、Mac miniと iMacについて考えてみることにします。 まずはスペックの比較 一番価格の安い物どうし ...
-
-
お外で便利な公衆無線LANはどのくらいあるのでしょうか
2014/03/08 -Other
Wi-Fi Spot, 公衆無線LAN日本は海外に比べて無線LANスポットが少ないとか言われますが、自分がよく行く場所には必ずと言っていいほど無線LANスポットがあります。普段はパソコンやタブレットを持ち歩いたりしないので無線LANスポッ ...
-
-
非接触充電がこんな所でも使えたらさらに便利になりますね
東芝研修開発センターさんが素敵なものを開発したそうです。これが実用化されたらとても便利になるでしょうね。 非接触充電 for EV そうです。電気自動車の充電を非接触でできるというものです。身のまわり ...
-
-
自重トレーニングで自宅でマッチョ
自重トレーニングとわざわざ書きましたが、普通の腕立て伏せや腹筋運動じたいが自重トレーニングなのでとくに難しいことでもないです。重たいダンベルなどを持ってするトレーニングもいいですが、まずは自重トレーニ ...
-
-
iBeaconはなんだが楽しそうで、「Sitekicker+ for スタンプラリー」も楽しそう
大日本印刷さんがiBeaconに対応したスタンプラリー「Sitekicker+ for スタンプラリー」を発売するそうです。 「iBeacon」に対応したスタンプラリー『Sitekicker+ for ...
-
-
アイデアの価値は思いつくだけで充分です
2014/03/01 -Other
アイデアだけには価値がない、形にしなければ意味がない。なんて言われる方もいます。でも、形にする元がないと、そもそも形にはならないですね。 味の素じゃないですけど、素の方があってますね。 噂話のように、 ...