-
-
iPhone XS か XS Max のどちらが欲しいのか考える
表示領域は大きい方がいい。 けど、本体は少しでも小さい方がいい。 iPhone 7 Plus から乗り換える場合 XSは本体が7Plusより小さく、表示領域は少し大きい。 XS Maxは本体が7Plu ...
-
-
今年も新しいiPhoneの季節がきたので機種変前に確認すべきことを考える
2018/09/12 -iPhone, ぼやき
Apple Watch, iPhone噂ではiPhone Xの流れの形のものばかりになりそうですが、どうでしょう。 アプリもiPhone Xに対応させないといけなくなるという事は、まあそうなるのでしょう。 ホームボタンがなくて、Touch ...
-
-
Apple Payにカードを登録する時の注意点
注意点といってもそれほど面倒なことではありませんが、一つ紹介します。 ひとまず基本的なこと Apple Payに対応したカードしか登録できませんね。 対応してても VISAカードの場合は、Apple ...
-
-
iOS11.2.5の純正電卓の計算がおかしい様子
足し算や引き算では問題ないのですが、 足し算や引き算と、掛け算や割り算を混ぜると答えがおかしくなります。 1+1×10= の答えは? 11 となります。 電卓でなければ正しいです。 [追記: 2018 ...
-
-
WorkoutTimerのiOS11の対応について
WorkoutTimerの新しいバージョンが審査されています。 通り次第リリースされます。 今回のアップデートでサウンド設定ができないようになってますが、 すぐに復活するので、暫くお待ち下さい。
-
-
ああ、Appleさん。買いやすい新作をつくってください。
兎にも角にも、どうせ買うなら最新機能で最高性能のガジェットが欲しい自分には、iPadを買うと決めた時点で次に新しいiPadが出たら買おうと思ってたけど、最新機能でも最高性能でもなかった。 昨年買ったM ...
-
-
Suicaのみ対応のiPhone7Plusはどうなのでしょう
iPhone7Plusを予約しました。記憶容量はは32GBです。16GBでも十分なのですが、選択肢がなくなってしまったのでいたしかたありません。 [追記: 2016.9.17.] 下書きのうちに届くと ...
-
-
スマホのケースはそもそもiPhoneが傷つきやすいからできたのか?iPhoneが丈夫で傷がつきにくかったら?
ケースは嫌いだけど、壊れるのはもっと嫌いで、下取りやら売るとかもする気がないから傷がついても味わいとして受け止められるけど、透明のケースに入れてます。 ものすごくよく落とすので角は守りたいのです。側面 ...
-
-
「7 Minute Workout App」が素晴らしいので紹介したくなりました
2014/01/17 -Apps, iPhone
7 Minute Workout App, エクササイズ久しぶりに紹介したいiPhoneアプリに出会ったので紹介します。 7 Minute Workout App iTunes App Store 筋トレやエクササイズのアプリを色々試したのですが、続けてみ ...
-
-
楽天でんわを使って分かった考えるべき点
自分の番号が相手に表示される格安通話サービスの楽天でんわを使っています。通話品質は満足できるものです。IP電話とはシステムが異なるので、普通の電話の品質です。 通話料を確認したらびっくり 利用開始以来 ...