-
-
ハードディスクからSSDに換装する
これに換装した時の様子です。 参考までにご覧ください。 今回システムドライブをHDDからSSDに換装したマシンのスペック。 マザーボード :Gigabyte AORUS PRO WI ...
-
-
「Ryzen 5 2400G」で自作するかどうかをもう一度価格面から考えてみる
Ryzenシリーズが出てからしばらくたちますね。Intelも対抗したCPUを出してきて、やっぱりCore i5あたりにしようかなと思ってたら、脆弱性の問題発生。すぐに各OSが対応するでしょうけど、今一 ...
-
-
ケルヒャーの高圧洗浄機で20数年来の壁の汚れを取りました
どんどん汚れて、気がついたらこんなに汚れてました。 ケルヒャーの高圧洗浄機を使ったら、こんなに綺麗になりました。 とはいえ、うっすら残ってますね。。。 高圧洗浄機を使う時の注意点は、台風の中を歩く時の ...
-
-
Hi8で撮ったビデオを安くDVDに保存したい
昔々のHi8。ビデオカメラ自体が壊れてしまい、再生することができなくなったまま早十数年。Hi8のビデオデッキは中古でも2万円以上する。 Hi8からDVDに安価にダビングするにはどうした良いのかを考えま ...
-
-
「Ryzen 5 2400G」でできるだけ安く自作する
2018/03/31 -DIY, Gadget, Windows
Ryzen 5 2400GRyzenシリーズが出てから、いつかはRyzenを使って今使っている自作Windowsマシンをアップグレードしたいなあと思っていたのですが、Ryzenで組むには「グラフィックボード」を購入する必要があ ...
-
-
iPad 6th gen.
第6世代のiPadが発表されましたね。 第5世代からの変更点で注目すべきはApple Pencilに対応したことです。 税別37,800円で買えて、Apple Pencilが使える。持ち運びにも便利な ...
-
-
アップルストアが工事中
どんなものでしょうか。 噂のお安いiPadでしょうか。Apple Pencilが使えるお安いiPadなら、ぜひ欲しいものです。 楽しみにしましょう。
-
-
DXアンテナ 地デジ専用室内アンテナ デジキャッチ ミニ US10KBを取り付けました
壁にテレビの端子がない部屋でテレビを見たくなったので、小さくて安い地デジ用室内アンテナを買いました。 ◇ DXアンテナ地デジ専用室内アンテナデジキャッチミニ (強電界地域用) ブラック US10KB ...
-
-
Suicaのみ対応のiPhone7Plusはどうなのでしょう
iPhone7Plusを予約しました。記憶容量はは32GBです。16GBでも十分なのですが、選択肢がなくなってしまったのでいたしかたありません。 [追記: 2016.9.17.] 下書きのうちに届くと ...
-
-
動画撮影するなら何を使うといい?
先日、友達から質問されました。 ビデオカメラ買いたいんだけど、どれがいい?編集しやすいやつがいいんだけど。 よく聞くと、バンドのPVを作りたいらしい。ということは、ただのカット編集というわけではないか ...